アナタなら どれを選ぶ?
- 2014/10/29
- 16:42

今日、ご紹介するのは ただの賃貸物件ではありません。自分でカスタマイズ(DIY)出来るんです。現状回復もクリーニング代も不要です。モチロン、敷金や礼金も0円『何故?』って思われるかもしれませんが 違います。この度、空室が増えたので 期間限定のキャンペーン『別にカスタマイズなんて興味無いし・・・』にはコレペット持ち込みOKです。徳島は ペット可の物件は少ないうえに ファミリータイプになると尚更少なくなりま...
11月から・・・
- 2014/10/27
- 13:05
徳島文理大学に ご入学予定の 新入生(編入)、在学生に朗報
- 2014/10/25
- 13:52

徳島文理大学に ご入学予定の新入生(編入)、在学生に朗報石部宅建では 徳島文理大学の在学生、新入生(編入)、在学生の平成27年の 入居申込みを受付中気に入った お部屋があれば、今、お申込しても 家賃発生(入居)は何と 4月からでOKしかも、石部宅建では、お申込時に 【手付金】 【預り金】 【証拠金】【お申込み金】 などは一切不要なので、お気軽にご来店下さい。※家賃1ヶ月分を請求するお店もあります。更に 入...
空き家・空土地の有効活用無料相談会の開催について
- 2014/10/21
- 11:10

近年、 人口減少や 所有者の高齢化等により 適切な 管理が出来ていない 空き家・空土地が 増加しており 防災、衛生、景観防犯等地域住民の 生活環境に 深刻な影響を 及ぼしています。国や自治体でも その問題解消に向けた取り組みが始まり 既に多くの自治体で 空家条例が 制定されており、今秋の 臨時国会では「空家等対策の促進に関する特別措置法」 が議員立法として提出審議される 見込みです。こうした状況を...
ミス文理
- 2014/10/20
- 12:12

ミスター文理が終わり いよいよメインイベントの ミス文理今年が復活5年目です。『復活って事は 過去にもあったの?』って思うかもしれませんネそう、 過去にも2~3回続けて 開催されてましたし、 ミスの証としてティアラとは 別に マントもありました。が、 賞品(副賞)が無かったようで それで応募者も減ったと 当時の学生さんから 聞いた事が あります。『じゃあ、賞品を提供するし、提供者も募るから』って事で...
ミスター文理
- 2014/10/19
- 20:55

一昨年から始まった ミスター文理も 今年で3回目今年もイケメンが揃いました。決定方法は 山城祭 開催期間中に 本部席にある投票用紙で投票一般の方も 投票出来ます。その前に 何故 私が ミス文理と ミスター文理の事を書いているかと言いますと 5年前に 石部宅建で 入居して頂いた 学生さんが山城祭実行委員で その縁で 協賛企業として 毎年、ミス文理とミスター文理には協賛させて頂いてます。ご協力頂いた ...
大学祭(山城祭)
- 2014/10/17
- 15:10

今日から 徳島文理大学は 大学祭(山城祭)です今年のテーマはnow and forever校内に入ると 模擬店で 食べ物を売る学生さんやイベントを見ている学生さんの活気で凄いです。毎年、少し顔を出しますが 模擬店に お部屋を決めて頂いた学生さんが 沢山居て『石部宅建さん買って下さい』と言われるので言われるがまま買うとお腹一杯です。ジュース、お茶、アンダーキー、綿菓子、大判焼き、たこ焼きハッシュポテト、焼きそば、お...
徳島文理大学 山城祭(大学祭)
- 2014/10/16
- 14:42

明日から 徳島文理大学で 大学祭(山城祭)が 開催されます。で、徳島文理大学の 大学祭(山城祭)の 目玉と言えば・・・ミスキャンパス(ミス文理)そんなミスキャンパス(ミス文理)ですが 優勝者であるミスキャンパス(ミス文理)に贈られる副賞が豪華なのも有名石部宅建は 今年も協賛企業窓口として影ながら大学祭(山城祭)と ミスキャンパス(ミス文理)を応援させて頂いています。そんな今年の副賞は・・・【ミス文理】パナソニック ホー...
お店までのアクセス
- 2014/10/15
- 15:19

今日は 石部宅建までの アクセスを 書いてみようと思います。徳島駅から 公共交通機関を ご利用の場合は バスになります。【ふれあい健康館行き】又は【南部循環 左回り】乗車し終点の ふれあい健康館で下車。途中、南昭和町や 徳島文理大学東門前等の 大学近くのバス停にも停まりますが 終点の方が 近くて便利なので 終点で下車して下さい。で、バス停 終点から、 お電話頂ければ お迎えにあがります。車で お越...
台風19号
- 2014/10/11
- 10:18

昨日の 次回予告で 【石部宅建までのアクセス】 を書きますと予告しましたが超大型の台風19号が接近しているので その事を書きます。今回の 台風は 非常に大きいらしく 強風や大雨による 災害も心配されてます。(C)Yahoo!そんな台風は 不動産屋(特に賃貸)に とっては天敵です。何故か?それは台風による被害が 必ず出るからです。強風による ベランダの防火壁や 駐輪場の屋根の破損大雨による 水漏れ(吹き込み)や ...
今日からスタート
- 2014/10/10
- 18:14

今日からFC2でもブログをスタートさせます。Yahoo!、livedoor、jugem、アメブロ、beトクシマ、そしてfacebook、twitterと運営しているので更新は毎日は無理ですが、私の性格上 そこそこすると思いますwこのブログでは お店の事や不動産の仕事、素朴な疑問を書いてみようと思います。『そんな事、別のブログで カテゴリを追加すりゃイイやん』って思うかもしれませんがその辺は まぁ色々とあって・・・とにかく今日からスタート...